(´ー`)"

まぁ日本の衛生意識や生活環境も平成から令和へと良く

なって行った方だもんなぁ…,何処でもそうだけど女性用

トイレでも"何故?!ここまで汚す?!!"って云う惨状

なのもあるし,清掃員やってた ゆみてぃとかアミューズ

メント系やリゾート地で働いて居たみきてぃの仰天清掃

現場の話しを聞いて居る身としては,

 

日本も他国も問わずにやっぱり人間性の高低差だよなぁ……

 

日本人は最高なの!高等生物なの!!!的な母国民アゲアゲ

な人がたまに居るけど,相変わらず壁だけを見て生きて来た

んちゃう?って思うよなぁ

 

 

まぁ確かにお国柄のアクティブさやパワー感の違いは

あるでしょうが,"はぁ?妊娠したぁ???腹蹴って堕ろし

たるわ!"って声高らかに笑う人も日本人だし,色んな

イジメや悪質な事はあるしでネットが発達して目立つよう

になっただけで,隠す事も難しくなっては晒され易くなった

だけで

 

今までヤベェ奴等は当たり前に一定数居たからなぁ…

 

昭和や平成とか ゲェ! のオンパレードじゃんねぇ,

万博で知ったように忘れ易い人は本当に忘れ易いんだよ

ねぇ……

 

 

それかそう言って居る人こそがイカレた人だったりもする

しで,リアルを知らないとネットで利用されるだけだもん

なぁ

 

万博の今を見てさー,リアルもネットも含めて今まで受けた

数々の仕打ちや"ぇ…,万博ぅ?"ってイヤな顔や反応を

受けた分だけ胸ぐら掴みてぇよなぁ

 

まぁ一番の被害者は吉村さんだもんなぁ…,あの長く続いた

イジメ劇場すらも忘れるだなんて残酷な頭だよね……

 

 

あの大逆風の中で共に頑張った初期組の皆さん,そう思い

ません?

 

ちと呟き

 

だけど今回の万博で考えを改めてくれる人達が増えて

行けば,それだけでも儲けものかもね(´ー`)"

 

 

もう中日が来るのかぁ…,早いなぁ

 

 

 

 

 

 

 

 



Copyright(C)2020-2025. tankyu-nichiwa. https://www.yuki67hayashi.art/

Master, Yuki Hayashi.