うーん…,地元民と交流が無いって云うよりも交流する
時間が無かったって云うのが正しいよねぇ……
万博の為に奔走(ホンソウ)して,そのついでにダーリンから政府
天皇と世界も引っ張っての今だもんねぇ
キッカケはクレヨンしんちゃん,東京生活が嫌になったのと
巨大イベントの万博に関わりたいと思って丁度妹達が
京都に暮らしてたので,そこで転がり込んだんだよね
関東でも関西でも"そもそも開催するん(の)?"ってなシラケ
状態だったし"悪い事ばかり報道されているから止めとけ"
って言われての今があるしね
暗黒期30年育ちでちゃんと機能化させて親越えして居る
ゆきさんをナメンナヨってやつっスね,万博初日でとうとう
爆泣きしましたけど今だから詳細言えるんだよね
あれだけ一番楽しみにして居たブルーインパルスをダシに
爆破予告を受けましたからね,人が集まる場所で設置したと
云うイタズラですよ
万博開催に近づくとテロ予告って色々あったんですよ,その
初日がそうで専用の無線を聞いた人達が爆弾探しに
バタバタする中で急激な悪天候で中止となっては皆が分散
したやつなんですけどねーっ
本気ならば天候に守られたってなワケでして,イタズラ
ならば絶対にしてはならない事じゃないか!!!!!って
長い期間を奔走して居た分だけ感情が高まって,私が相手を
して居る奴等ってこんなクズ共なんだわッ!って再認識を
したんだよねウンウン
アイツ等からドラマを始めたんだよ!!本人は面倒くせぇ
から望んで無いのにさ!!!ってなワケで,始まりが肝心
だからこそ始めの数日間の悪天候は逆に良かったかも
知れないけどね
悪天候は天災だもの,人智では如何する事も出来無いしね
まぁ結局 色々あって会場離れて地下帝国に潜りましたが,
離れた以上は皆の頑張りが必須になりますからねぇ…っ
ゲームで云うと戦闘(先頭)キャラからナビゲーション&
サポート役に変更になって,皆が戦闘キャラに立つやつ
まぁ戦闘キャラでも攻撃力の強い人,守備力の強い人や
行動回数が早い人とかスキルや能力が強い人&そもそも
戦闘に向かない人とか多種多様ですからなぁ…っ
それ等をグループ&組織化させる力が統括力
理解納得共感と共に心にうったえられないからこそ,金や物
や立場で人を動かそうとするんだよね
仕事も労働の見返りで金銭を得るしね,自営業や経営層ならば
満足度や立場も与えられるんだろうけどさ
意識させるからこそ本領を発揮させるし,その上の+αも
生まれるってな感じぃ?
飽き性だと云っても私自身が過去の栄光を気にしないだけ
で,マイナスや逆風に立ち向かっては終わりまで一致団結
するみんなの万博精神は続くもんだしで,失敗したら
割れたら終わりじゃ無くってまた修復して手直し
して新たに始まるんだしなぁ
そこにドラマが生まれるんだし,人の心って万国共通だしね
何をしても例え何もしなくても人に指をさされては批判
されちゃいますしぃーっ,まぁ社会貢献度や全体の利益を
上げられるんなら何処でも求められるんだろうしねぇ
そうやって生きて来たしーぃ,これからも生きるんだしぃーっ
まぁ今となっては今後,爆破予告をする意味もテロを起こす
意味も無いだろうが だからと云って気を緩ませたら一気に
濁性にのまれて無能の烙印押されるしね
今でも私側のお客さん達の手助け受けてるんだしねぇ
中期かぁ…,中期が分岐点だしな……
まぁ,皆さんガンバ!!!(・∀・)"