普段やらねぇ事をやると疲れんねぇ~,昨日の足りなかった
物を買い直そうとしたら↑の疲れから追加で食い物買って
もうた……っ(笑)
みきてぃ&ユミティのハイセンスなディスり能力が
欲しいね!!!
もうちょっと喋りの捻りが欲しかったけど,あれが限界(笑)
超疲れたけど,これからは危険だよってなツカミとしては
良かったんちゃう?
低レベル過ぎ???ヤンキーのDNAがあっても育てないと
意味無いね!
今思ったんだけど逆に,客が今以上に多いとずっと立ち
止まってくれる時間と二列率って高くね?
まぁぶっちゃけ二ヶ月経っての今だもんなぁ…,警備は
ちゃーっんと気にして居るからこそ100回に一回だろうが
100日に一回の事故だろうが止まらなかった本人の責任に
なるしね
急に怖くなったんだよね,地下帝国は蒸し風呂状態だったし
ダーリンとこの兄さんから塩分タブレットをめちゃくちゃ
貰ったしで☆彡☆彡☆彡
ぶっちゃけお巡りさんが目の前に居て監視カメラが在るん
だしで,証拠は残るもんね地下帝国
勿論周りも見て居るし,勿論規模が規模なので100%の
見守りは無理でも,少し気になったら色々やって協力を
してもらいつつ考えてみる
一人じゃ出来無いしね
スタッフだったら会社や協会に損失与えるし,客だったら
自業自得だしで,あぁ云ったのは本当に事故やトラブルに
なった時は人に責任なすりつけるんだよね
だって普通は注意されたら止めるじゃん?例え安全圏でも
そんな中でイケイケゴーゴーやってる時点で,思いやりって
無いワケですヨ自分本位
別に日常生活のは知らんが任された時は私の現場になるし,
取り扱う客のジャンルの豊富さと規模がそもそも日常から
かけ離れて居るからなぁ…っ
そうしたら何が必要か、日頃の行い。
あの高さから落ちるとタダでは済まないだろうし
痛いよぉ~⤴⤴⤴(それで済むかは知らんが,転倒して
髪の毛衣服引っ張られて死亡した事件あったよね)
夏は夏の意識の変化を行わないと本当に一気にガクッと
来るからね,大阪の夏もそうだけど夢洲の夏も知らないん
だよ
特にスタッフは通しとか連勤とか変な客対応も含めて
疲労度があるんだから,慣れて来た時こそ初心忘れて
滑らせるしね
そうなったら本人だけの問題じゃ無くなる
お前だけ落ちれば別に良いねんな,その痛みもお灸っスよ
そうじゃなくて本能で掴んで倒されては誰かが必ず
引っ張られるからこそ,
巻き込まれ事故は本当に死者が出るんだよなーっ
特に一番下側に潰された数名は確実,良くて骨折と内臓損傷
圧死もそれなんだよな,あそこだけはリスクが高く感じた
特に涼しさも感じないスポットだしねネネ,中期に入った
分だけストレス溜まってるだろうし,万博の関係者だと
強気になって居る勘違い系は開催四日目で出来上がって
居たからね(爆)
あたしゃあ初期組なんだけどな……ボソボソ
ここに来るだけでも疲れるし,身体にこもる熱も眠気も
そうだしで
魔が差す瞬間って一気に来るんだよね,あの高さだからネ
あの高さだからこそ,手すりを使わずに歩くのって自殺行為
っスよ
万博に関わる各会社や各国に言う事は,自スタッフが
巻き込み事故を起こした場合の手続き方法を先に用意した
方がお守りになるかもネーっ
怖いんだよね,ゾワゾワするんだよね
そう云う時は落ち着くまで慎重になる方が丁度良いっス
まずはぁ~,私を知って居る人達に歩くスペースを潰して
もらってからぁ~~~…っっ(*´▽`*)"
そうしたら心配事は減って,ゆきさんはまた気軽にウニウニ
出来るかも知れない
行きはコレ,帰りも転倒の危機
小学生の頃に濡れた階段で足を滑らせてね,そのまま
下に居た同級生を巻き込んで転倒した過去があるんだよね
当時はめちゃくちゃ謝ってはケガが無いかを探したし,
運が良かったのは細い階段の下りだったので真っ直ぐ
足からぶつかってさ
その同級生は下の階エリアに居たからこそ,ケガに強い子
だったので良かったんだよね
そんでもって三年くらい前に病院帰りの下りで階段事故を
起こしてさ,今でも痛いんだよね(青アザは良くなったが)
その時も雨だったなぁ…,一人で落ちて周りに居た海外の
お姉さんがアタフタ助けてくれたっけな
持ち技の空元気で大丈夫アピールしたけど,当時はお金が
ヤバかったので病院に行かずに絆創膏やシップで応急処置
をしたんだよねぇ…,そんな階段話しを置いといては
エスカレーターに戻って私も東京時は普通に歩いてたん
だよね
一度,六本木駅のホームから改札まで階段使ったら死ぬかと
思ったそんな距離
確かに階段を好む猛者なトレーニングサラリーマンは居た
万博で云うと自転車で来たよ族
話しは戻して空いている右に止まったら下の方から
"歩いて"って声かけられるし,利用人数よりも狭いホームに
激溜まりするよりかは掃けや滞在トラブルの防止には
良いんだろうがね…
まぁ万博は勝手が違うからなぁ,夏もそうだけど雨も経験上
怖いよね
私なんてよく坂道や階段で転がるしね(笑)
分かるからこそ,事故を起こさないと過信しない方が良いよ
それを油断と云いますねウンウン