美味ぇえええええええええええええええッッ!!!
アーッンド宅配の兄ちゃん,相変わらずステキィ~って思い
ながらも,有難うのお菓子と飴を渡す
うちのダディとみきてぃは現金払いの時に,小銭の余りは
宅配の兄ちゃん姉ちゃんにご褒美であげたりして居る
"これで好きなもん買いなぁ~"ってさ( ̄ー ̄)ニヤリ
みきてぃは そんな父の姿を見て,良いな!と思ったので
実行して居ると昔聞いたし,あげてるのも見た
給料貰ってるとは云え,夏場とか冬場とか追加で大変だ
もんなぁ宅配の方々も
現金を基本持ち歩かないのでゆきさんは菓子類に
なっちゃうけど,お礼も込みで+αを大切にして居るーっス
やっぱりマルゲリータが王道だな…,イタリア兄さんの
国旗フレーバー
美味しっ!
クーポンでピザだけを頼もうとしたら,宅配する最低金額が
超えてなくって普段のワンサイズ大きいのを頼んで
超幸せに食べたんですけど…,流石に胃がもたれて
ミートスパ🍝は明日に回った(笑)
メインディッシュ…((((*゜▽゜*))))"
因みに誕生日ケーキは買わずに,やっと年始越えに買った
粒あんを使って おしるこを作って食べた
イタリアから一気に日本に帰って来ました(笑)
林家では粒もコシも汁物ならばおしるこって呼んで,
汁っぽさが無い小豆メインならばぜんざいって呼んでる
場所や店舗によって呼び名が違うので,それを知らない時は
現物を見て "え…" ってなったもんなぁ……,まぁラーメンと
カレー&シチューと一緒で【家で食べる料理】ってな
位置づけになって居るので,基本的に頼まないけどね
正月頃に食べる予定がこんなにも延びまして(笑),粒あん
自体に砂糖が入って居る分だけ,水で薄めて塩で甘味を
引き締めるだけの簡単料理なのに全然作る気しなかった
のって笑えるよね(▼∀▼)ケケケ
前貯めてた餅はカビが生えそうだったので,急いで食べては
食べきりサイズの正方形ミニパックをストックして居た
ので,買って正解だったミニサイズ
スパゲティは明日ーっっ,夕飯にするーっス!!!