ハピバ!ハピバ!!!

また一段とお姉さまになりまして,そんでもって早く洗濯

しなきゃなーって思ってる ゆきさん。

 

まぁ、誕生日が来たからって成熟されるとは限らない

がなッッ!!! シュバッ|*ΦωΦ)"

 

 

起きなきゃねーっ,メシ食わないとねぇーっっ

 

世界の妹・ゆきさんは皆に愛されて,生誕33周年迎えました!

直ぐ年齢忘れるんだよなぁ…,30代来たら数字がボヤける

感じぃーっ

 

相変わらず妹達や銀行に返済する まとまった金は手に入り

ませんが(妹から誕生日早々にブーイングを貰った(笑)),

ポイントメシを楽しみに生きて居ます

 

 

 

家族のおかげで作業用テーブルを新調しようと思いまして,

夢のL字型ローテーブルを探して居る最中っスね

 

日本人なのでやっぱりイスに座って作業するよりも地べた

に足置いて,作業すると気楽なんだよね(●´ω`●)"

 

幼少期からそうだったし,何故か足を無くした組み立て机の

代用として2L水の空箱を足代わりに使ってたなぁ…,昔(笑)

 

 

軽いから腕の力を強めると直ぐに,テーブルが斜めに

なったり箱が潰れる前に新しい水の空箱を差し替えて

たっけな懐かしい(●`ω´●)"

 

色んな工夫をしてたんですよ,まぁ今回のは作品創りの

スペースとPC&スキャンのスペースをセットにしたくって

幅広のをAmazonで探して居るんですけど,なかなか予算と

求めるイメージとで難儀して居るっスね

 

工作が得意な人間だったらホームセンターとかで板買って,

リメイクとか家具作りしたいんですけど面倒くさがりや

なので本当に,DIY出来る人達や大工さん達って凄ぇよなぁ

…って(作業スペースも必要だしね)

 

 

確かに図画工作は学生時代の得意科目でしたが,それを

日常に取り入れられるか?レベルだったら疑問点なんです

よねぇ

 

まぁ本音をぶっちゃけるとね!!!

作りたくないからの言い訳なのさ!(・∀・)" ダハーっ

 

何が良いのかを考え中ーっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



Copyright(C)2020-2025. tankyu-nichiwa. https://www.yuki67hayashi.art/

Master, Yuki Hayashi.