何かさー,

ダーリン

 

今日来て本当に良かったわぁ~,心のデトックス( ̄ー ̄)ニヤリ

 

雰囲気を楽しみながらもアネゴ肌なお客さんの名場面を

見られたし,あの時みたいに常識の通じない変な人が居れば

今回みたいにドリンクこぼして必死に謝るギャルの

美少女さんにアネゴ姐さんが許してあげるハートフルな

場面を見てさーっ

 

 

やっぱり私って,一般に入って生きるよりもヤンキーや

ワルの人達の中に入った方が安全じゃね???って

思えて来た

 

敵対するグループや個人,関係者じゃ無ければ仲間に優しい

もんねぇーっ

 

ダチのダチは ダチ!!!

 

 

 

 

うちの父も例外じゃないし,両親のヤンキーDNAを一番に

引き継いだハズなのに,見た目も強さも全然引き継がれ

なかったワタクシ

 

まぁ初めは好きじゃ無かったんだよね,私個人は

アウトロー系とは関わり無かったし,学生時代とかで

変な上級者のギャルとかに嫌がらせも受けたりしたので

両親と共々,別世界の住民かと思った(理由は分かって

いてもね)

 

それにプラスされてカッとしやすい両親に長年 手をやいて

居たり,何を言ってもパワー負けしまくったし対抗したり,

まぁ…色々と大変だったので気にしてなかったんですけど,

 

 

まさか此処で役立つとは思わなかった

万博でもそう,近畿の生活でもそう,今もそう

 

おっとタイムオーバー!

 

じゃあ帰ろっかね,今では全然悪い気はしないし

それに助かったところいっぱいあるし,ガーディアン

みたいな気持ちだもんね

 

 

何だかんだと身内思いだったからね,うちの両親は

 

ヤンキー&ワルの数だけ理由がある!!!

こんなにも頼もしいし,こんなにも有難い存在だとは

思わなかったので近畿の地で知られて良かった

ゲヘヘ( ̄ー ̄)"

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

胃薬飲んで,モンハンのこんがり肉食いたい

 

ご馳走様でした!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 



Copyright(C)2020-2025. tankyu-nichiwa. https://www.yuki67hayashi.art/

Master, Yuki Hayashi.