……ふぅ,

やっと体調が落ち着いたみたいですね

 

昨日休みだったら こうならなかったのにねー,胃が痙攣

して居ますが発作が落ち着いて良かったもんっス

 

急に目覚めて二日前のような酷い頭痛と共に,ゲーゲー吐き

まくるやつ

 

 

その時は落ち着くまで身体が動けないから,もしもの為に

嘔吐用袋とか薬は近くに用意して居るんですよねぇ~っ

 

かなり酷い時は視界が白黒に点滅して,そんで一瞬

ブラックアウトするんですが,それでも脳に異常が無いの

って凄いよねぇー…っ

 

今でも相変わらず つい喋った単語すら一瞬忘れてしまう,

話す言葉を失うし,聞く内容を理解出来なくなってしまう時

の苦痛さって幼少期から変わんないですよ

 

 

小学生の頃に脳外科に駆け込んでも今でも変わんない,

何時かは失うんじゃないのか?ってあの頃から恐れてさーっ

 

何年後に脳の腫瘍発覚時に,その時の脳のデータも引っ張り

出されたんだよね

 

大分前のデータも出せる電子カルテの良さで,何故か生き物

のように検査する度に腫瘍が出たり消えたりを繰り返し

て居るんですよね~

 

 

気になったからって頭をかち割れないからね,この腫瘍と

言語の苦痛は関係無いもんでね

 

 

 

まぁ私のキャラクター性に合ってるからボケボケ時も

行けるけど,今では造影剤飲めなくなって久しいもんっスよ

 

詳しい脳の検査が出来無くなったんですよね,注射器太くて

ルート困難だと言われる血管が細い分だけ,すんげぇ痛い

から する事が出来無くなって個人的に良かったと云えば

良かったんですが(MRI高額だし),

 

その代わりに造影剤が無くては検査する意味が無いので,

あれから検査せずにもう何年

 

 

造血剤飲んで血管が少し良くなった分だけ採血が楽に

なったけど,血液&尿検査だけでは限界があるって医師も

悩ましかったりする

 

なので,造影剤の代わりになる物が出来無いとお互い苦労

するよねー ってやつ

 

この前からまた女性ホルモンが基準値を越えてますからね,

そこから発作度が強くなったのかは分かんないけど次の

採血検査でどうなる事やら……

 

 

 

知れば知る程,生きる奇跡を体現して居ると思うよ私

全ては繋がって居るからさ

 

病気と共生して生きてさ,具合が悪くても生きようと身体が

セーブをかけるし薬があるからこそ今を生きられて居るん

ですよ

 

じゃなきゃとっくの前に死んでますよ

 

 

 

何時死ぬのか分かんないからこそ,悔いの無いように生きる

のさ

 

作品と共に誰かの心に残ってたら良いなぁ…,まぁ今では

図太い大人になったもんで(笑)聞く機能と話す機能が失われ

ても,ブログで何時も通りに皆さんとお話し出来るので

昔みたいに怖く無くなったんだけどね

 

 

ゲート業務はしんどいからね,場内で働きたかったよダーリン

 

仲良しさんの班長や働き者の班長と働きたいなぁー,後は

美しく仕分けられる人がパートナーだったらね

 

意識の差異と感性の個人差で仕分け直すのって辛いので,

声に出し続けるのはしんどいけど先頭に立つと自身の好み

に仕上げられますから,やっぱりトップが良いよね!

 

 

それにお客さんの疑問や質問に答えられるし,

"何で

トレーそんなに使うの?"って言われたら"他所で色々と

トラブルあって こーなったらしいよ!!!"ってなお答え

 

大陸譲りの美意識と島国譲りの美学って在りますんでね,

もっとズブズブに私を愛したら良いさ

 

死んだらその先は作れないのだし,発作の頻度が最近

高いのか低いのか分かんなくなってしまったからなぁ…(笑)

 

 

 

もうそろそろで二ヶ月目が来ますからねぇ,夕方前に帰るので

その後はお任せですけど夏が来るね

 

この先も一緒に働きたい人,ここまでの関係な人を区分け

してみたら面白い事が分かるよ

 

近寄りたくないのに向こうから近づくからな,私がストレス

上がるだけですよ()

 

 

本人には意識して無いけど,万博始め頃から何かと

やらかしたらしくって周りにも嫌われて居るようだし,

実力無いのに偉そうで良い気を持たないから大っ嫌いだね

 

彼女も負を呼び込む一人だからさ,なので近寄りたくない

んだよねーっ

 

ちゃんと理由があるのさ,今後腹立ったら理由と名前を

送ってあげるよダーリン

 

 

 

万博初期組なのにお前達の所為で不遇だよ,あー胃がムカムカ

して来た(笑)

 

今日は休みなので買い物しなきゃね!

 

あ!!!そうそう聞いてよ,ドコモの兄さんが言ってたよう

にdポイント超貯まって,週一ペースで美味メシ食える

ようになってた!

 

 

これが毎月だなんて,新プランって凄ぇ!!!!!

元気出た(●´∀`●)"

 

こんなんばかりやってるから,メシで釣られて色んな現場に

連れて行かれるんだよ……

 

しゃーッッないよね!!!

 

 

 

 

なんだかんだと その前に梅雨入りだねぇ……,三十三回目

の誕生日が来るなぁ

 

数字で言わないと直ぐに忘れるのと,花粉が終わってマスク

外せる!って思ったら次は風と共について来る砂ぼこりに

喉をやられてマスクが外せねぇ!!!

 

咳が止まんないんだよね…,お客さん達に向けるワケには

行かないしで呼吸器疾患者は超苦労する

 

 

腎臓でしょー,血液でしょー,あとは胃と脳と皮膚でしょーっ,

悪いところ弱いところばっかりさ(笑)

 

そろそろ動こうかねぇ,身体が落ち着いて来たからねーっ

 

ねーっっ

 

 

 

 

 

 

 



Copyright(C)2020-2025. tankyu-nichiwa. https://www.yuki67hayashi.art/

Master, Yuki Hayashi.