そうだ…,お客さん達がミャクミャクと共にチェコの可愛い
レネとかのピンバッジを付けられてて羨ましっ!って
思ったんですよね……(レネ欲しぃ…っ)
各国のマスコット達可愛いからね…,もっと自己主張
(グッズ&コラボレーション化)しても良いのよ…?
激可愛だからね……
ディズニーラスベガスランドなIRリゾートが本来通りに,
万博前に出来てたらどうなってたのかなぁ?夢洲って
色々と遅れたから万博が先になったんだよね,だからこそ
ゆきさんと世界が繋がったんだよねウンウン
良かったよね,アメリカ兄さんが本腰入れてくれて
万博とミャクミャクがこんなにも愛されて,世界中の皆さん
が来てくれてさーっ(●´ω`●)"
前も話した通りに海外客8割・日本人2割の頭だったんです
けど,実際は逆だったのは本当に驚き
…あ!これって西ゲートと東ゲートの内容と同じだね!!!
(やべぇ…,文句言えなくなったわ……(笑))
親御さんが居ない小学生君達が遊びに行くように手荷物
検査を受けてくれて,夏休みの自由研究は万博で良くねェ?!!
って念を贈ってからゲートを送った(笑)
万博がキッカケで学者になる子って居るのかなぁ?
雇われ職業になると辛いけど,個人だと好きに研究出来る
からね
未来が楽しみだねぇ…,その前に今をどうにかしなきゃ
だけど(笑)
ハハハハハ(●´∀`●)"