昨日は

お知らせを忘れたので,今日は早めに…( ̄ー ̄)ニヤリ

 

そして,当日券の購入日が書いてあるオフィシャルページが

前よりも分かり易くなった!!!

 

スゲー!オフィシャル頑張ってるね☆彡

 

アンド昨日の仲良しさんが班長だーッッ(●´∀`●)"

今日のチームも安泰だァー!!!

 

新しい番号ポジだーッッ!!!!!

楽かねぇ?楽ポジなのかねぇ…???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【今日のナショナルデー】

パラグアイ🇵🇾!!!

(地図の青エリア,コモンズB館内)

 

 

 

【来場前に】
・急に寒くなったり暑くなったり雨が

降るので,用意は万全にしましょう!

 

・ガセネタやフェイクニュース出ているみたいです!

ご注意!!!

 

・明日の当日券販売時間の情報は,19時頃に
公式ホームページで公開中!


・ゆきさんに優しく!!!
 


 

一番大変なゲートでヌルッと進む手順
New!!! ・スマートフォンが割れたり,飲み物がこぼれて

トラブルがあった為,対策としてバッグ・スマートフォンや

小物・飲み物の三トレーに分けるのがお互い面倒なので,

 

スマートフォンはバッグに入れてくださいなーッ!

 

New!!! ・検査したペットボトルは持ったまま金属探知機を

通っても良くなりました(マイボトル不可)!!!パフーッ

 


・スプレーボトルは事前に出しておくと止まらずに

済みますよーっ

 

・ポケットに入れた金属類(特にスマートフォン)に金属

探知機が反応しますので,早く入りたければトレーやカバン

に入れましょう!

 

 

 

 


【場外】
・夢洲駅から西ゲートへの移動不可

 

・午前中&帰宅ラッシュ時は夢洲駅~会場ゲートまで

待ち合わせ等での立ち止まりは基本的に不可

 


・QRコードが無いチケット&引換券は全て夢洲駅前の
チケットセンターまで

 

・予約状況に因って,当日チケットの販売時間が毎回

変動する(今日は10:00から)

 


【場内】
・ゴミ箱や自動販売機は,インフォメーション周りやリング

の下(給水所はリング周りやフューチャーライフゾーン)
に在り

 

・万博内のイラストは全て大工さん達の手描きっス
超スゲーッ

 

・オースト"ラ"リアはサウジアラビアの隣(青エリア),

オーストリアはスイスの隣(緑エリア)

 

 

・水飲み&手洗い蛇口はエスカレーター下に基本的に在る

 

・赤十字以外の日本関係パビリオンは基本的に

リング外設置,海外パビリオンは基本的にリング内設置
 

 
【帰宅後に】
・気に入ったらまた来てね!!!(良い人限定)

 


熱中症や寒暖差対策と共に,ケガ等には気をつけて
楽しんでね!!!ジャ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



Copyright(C)2020-2025. tankyu-nichiwa. https://www.yuki67hayashi.art/

Master, Yuki Hayashi.