頭を捻りぃ~♪

期間ごとだとか,天候とかでも万博で色んな楽しみ方の提供

ってあると思うねぇ~~~っ

 

良いんだよ,遊園地や陸地じゃ無い分だけパビリオン以外

でも力を入れたいしねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

ってなワケで万博24日(昨日)&25日!!!

 

 

衝撃の赤ミャクリングの使い方!お洒落上級者ァ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

キーホルダーチェーンを外して,お団子ヘアのストッパー

として使う人を見た時の衝撃…っ!

 

シュシュみたいにリストバンドとして使ってる人達も居る

んですけど,皆 想像豊かだなぁ……ってニヤけた昨日

 

やろうと思えば,サイドヘアーや定番お団子ヘアーにも

使えて普段使いにも良いねって思った

 

 

 

 

 

こんな風にね!( ̄ー ̄)ニヤリ

ピアスもあって素敵だなぁ…って思ったりしながら,

会場外でもグッズを付けてる人達が増えて嬉しかった

 

 

実はその生地って肌触りが良いんだよね,開催するまでは

みんな隠していたからこそ,その少しずつの変化に

泣けて来るっス

 

また遊びに来てね!!!

 

 

 

 

 

 

この前エントランスで見た本場アナウンサーさんの

クールな雰囲気に,これが知を扱う職の人だって格を

知らされたもんなぁ…っ

 

濃紫の仕立ての良いスーツが美しかったヨ☆彡

 

 

 

 

夜も楽しんでね!!!

 

 

 

 

 

 

アァアアアンド今日ッッ!

 

 

 

 

 

 

 

 

相変わらず(笑)

 

 

 

 

 

砂も雪もそうですけど凄ぇよなぁ…,作った皆さん

石や粘土でやると彫刻ですがねー!

 

鳥取県は岡山の上なので親戚な感覚っスね,うちの

みきてぃは一番厳しい鳥取教習所の住み込み首席卒業生

なので,鳥取話しを聞いたらまず人が少ない事から聞いては

そんでもって岡山の交通マナーの悪さにボロクソ吐くのが

セットになってたりする(笑)

 

 

運転の勉強に鳥取は良いってさ!人が少ないからこそ,

直接道路で運転の勉強が出来るみたいだしね☆彡

 

砂の話しも色々としたなぁ…っシミジミ

 

岡山と比べて鳥取の人はまったりしてるとか,住み込み

教習所の教習生のヤベェ話しとかも聞いて何処でも居るわ

なトンデモ系って思いつつ,鳥取話は楽しかったなぁ

 

 

 

 

 

 



Copyright(C)2020-2025. tankyu-nichiwa. https://www.yuki67hayashi.art/

Master, Yuki Hayashi.