そもそも日本の万博協会が運営&警備と連携出来て無い
からこそ,そりゃあ各国のパビリオンとも意思疎通出来ねぇ
わなぁッッ!
ってな感じで,サウジアラビアには知られたく無かった
日本のトップ層の頭ごなし加減よ…
開催後も何で,こんなにも開催前のように苦労せにゃあ
ならんのよ私(´`:)(´`:)(´`:)"
まぁ次第に良くなって来て居る事に,ホッとするがねぇ~っ
知れば知る度に日本衰退したよねって思うのか,単なる
55年前の大人世代がうんっとド根性で背伸びしたから
なのか……
まぁ,実際昔の方が何でもアリだったからね
ネット環境すら無かったし,昭和平成と続くように国民も
考えずに大に従う事が当たり前だったし
女性基準だって美女以外は雇わなかったみたいだし,昭和
以上の治安の悪さだったからこそ尚更,かつての子供世代
だった人達には輝かしいものだったのかも知れないしねぇ
遊園地セットだけど,かつての写真達を見たら確かに夢や
希望で溢れて居るねって理解は出来る
ノスタルジーな写真の色であってもよく思えるし,だからと
云って"同条件ならば"って私は思わないね
出されたカードでより良くなるように勝負するしか無いの
だから,考えても変わらないものに力を使っても意味無い
もんなぁ,鈍るだけだし
天も世界も ゆきさんの味方ですし,終わりまで皆で良い
感じに育てようねぇ…っ
この経験が皆の生きる力になってくれるのさ って云いつつ,
ゆきさんは相変わらず本気でダラけたい
つーか,病人に無理させ過ぎじゃね?
ゆとり世代がかつてない程の悪条件下って泣けてくるけど,
だからこその他世代には無い強さがあるよね
その子供達のα世代なんて世界最大数ですよ,この万博の
経験や多国籍の子の遊び&関わり合いが,国際力豊かな精神
を育ててくれるだろうしねぇ…っ
万博で見ても国際恋愛&結婚多いし,そんでもって国籍宗派
問わずに仲が良いグループも見てるし……( ̄ー ̄)ニヤリ
やっぱりタイプ別ですよ,人間タイプ別ゥ!!!
パビリオンスタッフさんも,歩きながら様々なスタッフさんに
話しかけたりしてさーっ
確かに客もスタッフもウォーキング大会みたいになって
ますけど,歩く時間が多いからこそ その時間を有意義に
交流を深めたりするんだよねぇ…
常連も増えて行くだろうし!社交界バンザイ!!!
もしかしたら万博婚や万博を介して恋愛関係も増える
かもネー,そりゃあ六ヶ月間 在るからなァ
まぁ…,少しばかりは恋愛のモツレもあるだろうが安心しろ
止め役のお巡りさんと火消しの消防士さんと治安維持部隊
の警備は24h常駐だかんな(笑)
消防士さんもホース使って仕事したいから,関係が炎上
したら呼んでね☆彡☆彡☆彡
これからの夏は首回りに冷えピタ系は必須ですね,冬場に
カイロを付けるようにさーっっ
雪国の人間は必ず弱るけど,中東諸国等の暑い国の人達は
楽勝だと思いつつも日本は湿度が在るのさー!!!
ってな感じで,ゆきさんの言葉無くても万博協会は頑張る
警備と運営に歩み寄りなよなぁーっ
そんでもって全世界の良きお金持ちさま方!
相変わらず頑張る万博の終日まで,支援&寄付金を募集して
居ります!!!!!
お金持ちさん達もそりゃあ相も変わらず強制参加ですよ,
天だって手伝ってくれてるんですから当たり前じゃん
何よりも ゆきが頑張ってるからね!!!
頑張る人間にエールを送るのは人として正しい心の行い…,
金や愛情が無くても無いなりに頑張るけど……,あればある度
にもっと頑張れるよねぇっ皆とお客さん達がさッ!!!
良いんだよ貧乏人だから,その分だけお金持ちさん方に
お願いするのさ
え?みっともない???
んなワケ無ぇぜボンボラボーーーーーーッッン!
金無ぇんだから,持ってる奴にお願いするのは当たり前
じゃん!!!向こうは金が在るんだから!私には無ぇッ!!!
万博は大食漢だからなぁ…,パートナーや手伝い人は多い方
が良いからね……( ̄ー ̄)ニヤリ
世界中の皆さま方,どんどん報道して行ってね!
今日のナショナルデーは【ヨルダン🇯🇴】!
トルクメニスタンから始まって,ヨルダンまで来ましたよ
皆さん!!!
体調不良じゃ無ければ今日働きたかったんですけどねぇ…,
察してくれるダーリンは好きだけどポジションを察して
くれないダーリンはマジで離婚案件(●>皿<●)クワッ
ロンドン君だけかっさらって辞めてやるけんなーっっ,
ロンドン君 超可愛っ(●´∀`●)"