眠気が凄くて寝てしまいましてね,↓の記事の途中を打ち
込んでましたんで続きを打ち込んで載せます(笑)
題名・ 保険か…
(本題)
保険会社って当たり前に慈善事業じゃ無いのでどんなに
誘われても声かけられても,昔っから"NO"って言い続けて
居る私
だって持病持ち用ならば掛け高だし,例え長年の経過観察
だとしても本当に保険金を貰わなきゃいけない日が来て
"貴方の持病に関連がウンタラカンタラで払いません"ってなる
可能性が健常者よりも高いので,保険の共済でも断ったり
して居る ゆきさん
一応共済の資料は見るんですけど,一般保険のハードルは
下がったとしてもリスクは0じゃ無いからね
そりゃあ配偶者だとか親子血縁とかでの保険者との紐付け
利用ならば文句は無いんですけどね,保険契約者本人かor
違うのかって実に大きな違いっス|ω・`)チラ
実際大昔に交通事故が起こった時に,ダディが家族もセット
の保険に加入して助かったって出来事もあった
(相手は実に不誠実であった)
扶養ならば求められる資格もグンっと下がるってな
もんですし(その分だけ被保険者のような手厚さは無い
だろうが),そんなこんなで結婚とかは実に縛りがあっては
対人面とかでも性格と感性の差異で面倒だが,そう云う
メリットや守るからこその立場と良さ悪さ,守られるから
こその立場と良さ悪さって在るのは当たり前ですね
誰かボロ雑巾な ゆきさんを保険に入れてくれねぇ?って
思いつつ,保険のメールをゴミ箱に捨てました(●`ω´●)ニョホホ
大きな友達のバークレー校の仲良しさんは"アメリカの
保険はめちゃ高いよ"って言っててさ,"じゃあアメリカに
住めねぇな"って話したらめちゃくちゃアメリカの良い所を
話してたなぁ…っ(笑)
そん時に大きな湖と広い敷地がある家の写真を見せてくれ
た時でね,おばあちゃんが日本人なんだよって色んな話し
をしてくれた背の高いイケメン男性くん
元気だったら良いけどね,貧乏人な病人だと住むところが
限られるからなぁ……
そんなこんなで何処もかしこも混血が進みますし,それが
当たり前になって来るしで時代の流れってなやつですね
ってな話しを昨日したいんですけど爆睡!(笑)
そんでもってホラーな夢を見まして,ゲームや漫画のネタに
なる程 興味深いのが出て来たので目覚めたりアラームとか
に起こされても続きが気になるので,定番の何度寝をして
続きに繋いで体験してたんですけど…,
気がつけばギリギリのお時間になってて弁当の用意や
しっかりと朝食も食べられてないので腹ペコペコの
ハラペーニョになってます(笑)(笑)(笑)"
コンビニでお昼用を買いたいですし,昨日のヨーロッパや
中国日本は血筋で同胞と云いましたが勿論フィリピンも
入ってます
ですが実際にフィリピンの人々にはあんまり関わった事が
無いので,チクチク刺すところも詳しく話す所も分かって無い
のが事実だったりします(笑)
なのであえて入れなかった
ですけど少数でも関わったフィリピンの人々も優しいです
し,他と同様に(特に親族)ヤベェ奴等とも関わった事があるので
やっぱりどの国土の違いが在っても同じ地球なんだから,
造りは同じなんですよね
見た目教育関係無しに,タイプ別で仲良くしたら良いっスね
(●´ω`●)ムフフノフーっ
私は幼少期のフィリピンの滞在時に,様々な肌の色をした
同世代と同じ公園で楽しんでた思い出が忘れられないので
大人になっても同じ気持ちです
これからもどうぞ宜しくね(っ´ω`c)(っ´ω`c)(っ´ω`c)"