遅刻せずに済みましたチャンチャン♪♪♪
まぁずっと走っては運良く警備さんを見つけたので,
すんげぇ有難かった今日この頃
迷った時や困った時に発見する警備さんって,マジで
"天の恵み"って思いましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
イギリス兄さん!英国近衛兵のように,見ると安心できる
警備さんで在りたいねぇ~☆彡☆彡☆彡
そんで一緒に迷子になるのさ!(笑)
班長~っ or お巡りさん~っっゲヘヘヘヘ
やっとドコモショップで住所変更する気になりまして,
今日の話じゃ無いけど午後のお仕事が終わったら明日の
用意をしなきゃなーって思う
洗濯とかアイロンとかさ
明日もまた手厚い研修受けるんだろうなぁ…,そこまで丁寧
に上司達に教わると,一定数の現場で"え?!!"って思わ
されたりする事あるけど大丈夫だろうか…って思う
同じ立場の先輩スタッフさんとかさー,隊長が休みの日に
先輩スタッフさんにイビられてさ
無理矢理車道に何度か立たされては死ぬかと思って泣いた
過去がありますからなぁ,違う支社の手伝いに向かって
こーだぜ?
そのおかげでゆきさん,恐怖心無く走る車に近づけるから
なぁ……(もちろん,運転手さんには迷惑かけないけどね)
車好きの父から色んな運転ネタを教えてもらったし,そんな
こんなで歪み腐りや性格の悪い人とか生きてる以上は
当たるんだから,優しいだけでは現実世界で生きられない
よねって思うのさ
力無くして何も成し遂げられないのさ
人の教えには 優しさ,知的に,叱り の3種類の教え方が
ありますからね,叱りが一番難易度高いんですよ
表裏一体なんですよ,一歩違えば自身に矛先が向く人権侵害
になるからさ(もちろん相手が現実力の無い根性無しの
時もある)
人間性が問われるんですよね,その叱る教えを放棄したのが
ご存知の通りですよ
誰だって良い顔したいもんね,ですけどそれでは本来 家で
教わる事を教わらない人達が大人になっては色んな社会的
侵害を行うようになるんですよね
なので私の下のZ世代は他世代よりも極端化するように
なるし,悪い方は世界最大数のα世代から疎まれるよう
になる
てな話しをしつつ,先輩スタッフさんから色んな良い
やり方や技術を教えてもらった事もあるんで,まとめて全部
が悪いワケじゃ無いけど素行や口調の悪い人や言葉足らず
な先輩スタッフさんとグループになると"あーぁ"って
なったりもする
まぁ後輩も後輩でそうだろうけどさ
もちろんゆきさんは,腹立てば何方の技術力と接客力が上
なのかを分からせてやる為に仕事ぶりで対抗するん
ですよね
だって仕事しに来たんだもん,言い争うよりも堅実的だし
ねぇ…ってな感じで生きて来ましたね
無駄に力を使うだなんて無駄でしか無いですよ,器の差&
盛る食べ物の差や重さも分からないオラオラ言う人に,
真の教育が出来無いようにやっぱり場や企業のレベルに
合う合わないって当たり前にある
全ての大企業がレベル高いワケじゃ無いのはニュースを
見れば分かるもんだし,それに伴い全ての小企業がレベルが
低いワケでも無いっスね
まぁ定番には行かない程の少数派ですけど
大企業で有象無象だらけならば有能な人間を潰しにかかる
だろうし,小企業や個人事業主で少数精鋭派もチラホラ
存在もする
昔みたいに外面だけ貼られたレッテルで判断されないし,
双方の内面を問われる社会ですね
人間社会の集団生活&集団行動する上で必ずぶち当たる
力関係(現実性)です
面倒だよね,動物ならば本能で分かるのに鈍感な人間ばかり
当たるのさ
リアルに強いだけでは相手を思いやれる感性を失うし,
バーチャルに強いだけでは常識知らずの現実力が
皆無に
なる
バランス良く両方良いところ取りが出来れば理想的ですが,
その為には3種類の教育方法が得られるのかどうかが
必要不可欠になるんですよね
それだけでも難しいんだよね,現実力が無ければ食い物に
されるだけだろうし清濁交わる現実社会の圧力に負けるん
だよね
人間性と資格素質…,色々と呟いたので眠たくなったっス(笑)
求めるならば本物を
偽物だらけでは本物を知るなんて分る訳が無いんですよ,
本物を知らないんだから
自分に求めてるだけなので人にどうこう言わないだけ
私は手間かからないって自負してる( ̄ー ̄)ニヤリ
ゆきさん,超優しい
基本的に人畜無害だしねってな自画自賛(笑)
どう生きたいのか、どうありたいのか。
それだけっスね,その為には確かな地盤を作らなければ
自分が思い描いた建造物なんて建てられないんですよね
その為には自然的でも人工的でも教育(知性の育て方)なん
ですよね,作り方 造り方 創り方を学んでは正しい使い方と
正しくない使い方を両方知って行く
正しくない使い方をすればどうなるのか,どんな被害を
受けるのか…
そんな先人達の知性を引き継いでは更新をし続けて行く事,
汚いもの嫌な事重たいモノをそらし続けては底力なんて
身につくハズが無いんですよね
自身と人の傷の痛みや涙を知っては心を学ばせる道徳心,
全ては小学生の頃に学ぶ事ばかりなんですよ
基礎なんですよね,蔑ろにしちゃあ駄目だよね
知力だけ底上げしても心が成長しなければ歪むだけ,強制的
な人工エリートが作られる度に加虐性高まっては人間動物
の虐待ビジネスが加速して行くだけ
身近ではお前さんの事だぞ,中国の教育思考
まぁ日本も他国の事言えないけどね,向こうは規模が規模
だからな
獣と人間って違うからなーっ,人間少数・獣多数ばかり
量産してたら国土の質を疑われるってなワケで(日本も他国
のこと言えないけどさ,私はちゃんとして居るので言う!),
正しい教育とは何なのかを何処もかしこも考え直す必要性
がありますねぇ
別に良いんだよ,ヨーロッパや中国とか日本をチクチク刺し
ても血筋だからな!良い人素敵な人達を知ってる分だけ
おいこら同胞(笑)
ってなワケで優しいだけでは駄目,叱るを超えて怒るばかり
では駄目,かと云って自然教育無くして知的に教えても
実体験が無い以上は身につかない
高度生物の器を抱えて生きる事の大変さと難しさ,精神現実
の教育の違いと清濁交わるバランス感覚
朝だけでは生き物は死滅するし,夜だけでも生き物は死滅する
朝と夜が平等に訪れるからこそ,存在出来るんだよね
分かる人には分かる,分からない人には分からないお話し
だからこそゆきさんはお巡りさんに捕まらないし,法律縛り
な警備員にもなれるのさーッッ!!!
目指せ!ボディガード職!!!!!(笑)
まぁ,ご存知の通りに不向きだけどな
依頼主に逆に警備されるのも中々におつですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
守る&慈しむ気持ちを育ててあげてるのさー!
だらけたい(:3_ヽ)_"
これから用意して午後の仕事だわー_(:3」∠)_"
お金欲しいね(:3_ヽ)_"
でも引きこもりたいね_(:3」∠)_"
人に会いたくない時がある(:3_ヽ)_"
だけど人にイチャイチャしたい時がある_(:3」∠)_"
自分にボケナスビィ…っ_:(´ཀ`」 ∠):_"
ジョブバァアアアッッ!!!