巨大ナメクジに見えるっしょーっ???
でもナメクジじゃ無いんだよなーっっ( ̄ー ̄)ニヤリ
実は枯葉🍂!
水面の写りで触覚に見える錯覚なんだよね,こんな巨大なの
が居たら世も末だわ(笑)
はじめ めちゃくちゃ驚いたけど,自然って面白味が凄ぇ
のよ大好き!
因みに2021年で6年前に撮った写真っスね( ̄ー ̄)ニヤリ
紫陽花の花弁が独特なのも可愛いですね(●´ω`●)"
昔のを掘り出しては整理中~☆彡
この慎ましくも淡い色合いと華やかなデザインが,とても
美しいですよね!!!大好き!
↑因みに鮮やかなお色みもある
リトマス紙が酸性になればこんな色をするよね(●`ω´●)ムフフ
日本を代表する有名な花の一つ
あの世の花としての彼岸花,極楽浄土の花としての曼珠沙華
(マンジュシャゲ)として,二つの極地のシンボルだったりもする
ザクロとかも有名だよね( ̄ー ̄)ニヤリ
20代後半まで住んで居た実家の団地ですけど,その学校まで
の道なりが彼岸花で埋め尽くされて居て,当時は多過ぎて
"気持ち悪い"って思ってたんですよね
同時に綺麗とは思ってましたけど,量が量だったんでね…
小学生の同級生から"毒がある"って聞いたのも一役買って
るんですよ,痛いの大嫌いだったからさ(笑)
小児アトピーが酷かったからもある(ΘvΘノ)"
触りたいけど触れなかったお花