気持ちが落ち着いてから少しだけですけど,携帯電話の
アプリをタブレットに移行したり,整理して居ました
( ̄ー ̄)ニヤリ
ダーリンのアプリを入れると必ずデータ量が多くなるのと,
自身の携帯電話が上位モデルじゃ無いので直ぐに容量
少なく重くなるんですよね(タブレットもそうだけどさ(笑))
なので工夫,金が在ると考えなくても色々と買えるから
創作力や工夫する能力とかって鍛え上げられないんです
よね
金は無いし次の支払い如何すんのさって今なってますけど,
ゆきさんは世界中の人々に愛される人間なので試行錯誤を
色々とやって作品を創り上げ続けたいよね
デジタル漫画と実物の製本なんですけど,製本限定に何ページ
かはオマケを入れて居るんですよね( ̄ー ̄)ニヤリ
例えば…↓↓↓
因みに ゆきさんの作品は息するようにダーク系統が強い
ので,アクション・バイオレンスさとかサスペンスとかが
苦手な人は見ない方が良いですヨ☆彡
特にフランシスコ教皇や聖職者の方々とかはさーっ
↑これは3年以上前に描いた清書のネームですね,データに
残ってたので公☆開☆彡☆彡☆彡
担当さんが居た時とかさ,自身の書き殴りネームでは読めない
と言われてモメて負けたので,仕方無く時間をかけて清書を
作って居たんですよね当時は(笑)
実は自分も分からなくなるくらい,読めない事がある
そん時?そん時は思い出すしかない(●´∀`●)"(笑)(笑)(笑)
Guns Abelのオマケページの一部ですね,ロボや銃とかが
大好きなので資料見ながら考えて描いてましたね(●´ω`●)"
時代を先取りしてましたけど,このGuns Abelの世界観って
格好良いもの&アウトロー系統が好きなZ世代に好まれると
思うんですよねーっ
電子版とか売ってるから,買ってくれると嬉しいよね!
SF系統なので,メカロボ銃詰めた作品( ̄ー ̄)ニヤリ
↓がそれよりも大昔に描いたイラスト
↑初々しい絵柄(笑)
↑このイラストとかは初公開ですね(上記の銃とかさ)
因みに全てペン画の手描きっス!!!
↓のも初公開!
オマケページの一部なので,あえて載せなかったのもある
↑心も技術も色々と試行錯誤して描いてたんですよね
何度でも云いますけど私に漫画が無かったら,とうの昔に
犯罪者になってたか自殺してたもんですよ
なので向こう側の思考や思いとか理解出来るんですよね,
愛憎の関係でもあるんですよ漫画と私の関係ってさ
理解してくれとは思わないから,黙ってますがね
そんなもんですよ