さっきワオンさんで良いセール品の鶏肉を買ったので,
甘酢煮込みをして何日か続けて食う気っス!!!
この味付けは母から教わったやつで(ちとアレンジしてるが),
うちの母はズボラ&料理嫌いであんまり料理しなかった
けど美味しいフィリピン料理とかを教えてもらったりした
なぁ…って
母も母で和食の何点かは(今回の鶏肉の甘酢煮込みも)
"お母さん(父の母親)に教えてもらった"って教えてくれる
ので,結局おばあちゃんは最強だった
私も母もおばあちゃんに教わったんだから,そりゃあ
お母さんの味って強いよね( ̄ー ̄)ニヤリ
その分だけ時代特有の祖父のDVとか長年色々と耐えて来た
おばあちゃんが,隠れてタバコを吸ってもの思いに耽る姿は
幼少期ながらも衝撃だったんですよね
見ちゃいけない場面だと思ったね
祖父があまりにも近所で(悪い意味で)評判だったとご近所
さんが呟いてて,前話した通りに おばあちゃんの境遇も
近所で有名だったんですよ
なので"おじいちゃん死んで良かったね,これで林さんも
息子さん(父の事)もホッとするね"って言われるくらい
酷かった人物だったのさ,うちの死んだ じいちゃんは
母なんて"お母さんが殴られてたから,腹立って灰皿
(硬いガラスの定番のヤツ)でお父さん殴った事がある"って
言うくらいなので,まぁ私が生まれる前からバイオレンス
だった林家
話しを戻すけどそんなに回数は無かったんですけど,大きく
なって祖母の喫煙を見かけた時に偶然初めて見たよと
装って聞けば,タバコは嫌いだって言いつつ
如何しても吸いたい時が大人にはあるんだよって教わった
なぁ…
↑相変わらず焼き物が苦手で,出汁巻き卵を作ろうとしたら
ボロッボロになった(笑)
苦い話しを笑いに変えようかなーって( ̄ー ̄)ニヤリ
なので相変わらず父に言う事は大企業の社長にはなれな
かったけど,その娘は全世界の大企業をメロメロにしてるぜ!!!
心から敬愛して居る天皇陛下のお名前から,人偏取ったら
ダディの名前っスぜー!ってな事
人生何が起こるか分かんねぇなーっ,HAHAHA
相変わらず秋篠宮さまと天皇皇后陛下はつつかない,ヤブヘビ
ヤブヘビ……
そんなこんなで急な狐の嫁入り(お天気雨)が来たので,
急いでは傘さしたりバタバタしたら牛乳パックと
ペットボトルをリサイクルに出すのを忘れてしまった
また次に持って行けば良いし,違う所なんですけど何処ぞと
同じようにギフト券の有効期限が切れる通知が来て,
金額内で好物なドライフルーツ買って美味々々(ウマウマ)して
居まっする(●´ω`●)"
メルカリさんでもあったけど,募金とかがあればちゃんと
余ったものを入れかったんだけどねーっ
ミャンマーの地震を知ったけど,大規模みたいで色々と
現地の人々の悲しみと苦しみと大変さが伝わって来ます
少しずつ復興しては,ゆっくりと心のキズが慰められれば
良いなぁ…って思う
とても働き者な好青年くんもミャンマー出身だったので,
お母さんも鼻高々だね!って思いつつもそちらは大丈夫
かなぁ?て思いました
失うと悲しいよね|ω・`)チラ
でも心から大切なものを得ないと,それを失う悲しみ辛さ
って得られないんだよね…
プラスもマイナスも無く知らないまま生きて行きたいのか,
例えマイナスだらけでも得るプラスを求めては愛するのか…
心の仕組みって超難しい,ですけど普遍な部分
モゴモゴモゴモゴ